持続可能な未来に向けて
技術の限界を超え、夢を実現。
Breaking Boundaries, Fulfilling Dreams.当社は、CNC旋盤を駆使し、1mm以下の超微細加工を得意としています。私たちは1949年に創業し、長きにわたり微細加工の専門家として精度を追求してきました。
現在、私たちは医療診断機器や内視鏡、処置具に組み込まれる精密部品を製造しています。
製造課 仕上加工係
2011年入社品質保証課 品質保証係
2014年入社製造課 機械加工係
2015年入社製造課 仕上加工係
2019年入社製造課 機械加工係
2019年入社営業課
これが私の仕事 主に製品の納期管理を行っています。具体的には、お客様と当社計画担当との仲介役となり、お客様の要望を社内へ展開し、納期通りに製品の出荷を促すという役割を担っています。会社の窓口となる為、社内外に対し正しく情報を伝えることと自信をもって業務に取り組むことを心掛けています。
やりがいを感じたこと 製品に触れる機会は少ないですが、社内外問わずコミュニケーションが発生します。臨機応変に人と向き合う必要があるのは大変ですがやりがいを感じます。また、それを乗り越え、無事に製品の出荷が完了したときには達成感があります。
職場環境について 環境として全室冷暖房完備で防音がしっかりされているところが好きです。業務上、緊張する場面も多いのですが、業務に集中できる職場であるおかげで心に余裕を持ちやすく、充実した仕事ができていると感じます。
就職活動アドバイス 自分は何が好きか、何を仕事にしたいかを考え、就職活動の軸を決めましょう。その軸がしっかりしていれば面接でも、自分の正直な想いを話すことができるはずです。もし、選考に落ちてしまっても、自分を責めるのではなく、その会社と相性が合わなかったと捉え、次の挑戦の糧としてください。
これが私の仕事 私は機械加工係の班長をしています。機械加工全般と機械加工計画の作成等を行なっています。
生まれ育った会津で働くこと
地元への愛着が地域や会社への貢献に繋がると感じています。
学校で開催された地元企業の説明会に参加し、県外へ行く必要性が無いと気付き、会津で働き続けたいと思うようになりました。西田精機の良いところは年齢層が若いので、社員間で何でも言い合える環境だと感じます。この環境が仕事のクオリティーに繋がっていると思います。
後輩へ伝えたいこと 入社後は学生気分が抜けない事があると思います。それでも自分を変えていかないとやっていけないと思います。20才になりたての頃、社長に叱られた事があります。髪型や髪色・言葉使い等だったと思います。その時に大人になることを意識しました。社会人と学生では背負う責任が違うことを、学生や若い方にも理解して欲しいです。
これが私の仕事
機械加工係の大きな仕事は、NC自動旋盤による製品の生産です。機械の状態を維持し、トラブルが起きた際には柔軟に対応します。また、高精度な製品を保証するため、正確な工程内検査を行います。
1日の仕事の流れとしては、機械の状態を1台ずつチェックし、刃具の交換や切削油の補充、機械まわりの掃除となっています。
会社のすごいところ 製品によって特長が違うので、その中で求められる技術力や対応力が身に付きます。自動機械が動くとはいえ、人の技術・対応力がないと難しい加工は実現できません。そういった高い技術を得られるのが面白いです。
これまでのキャリア 私は中途採用です。新卒で営業職をしていました。その後、他の製造業を経て、西田精機に機械加工係として入社しました。
入社した理由
人の体に使われている製品ということで、それらがどのように作られているのか。また、高い精度での加工技術に興味がありました。
社員同士の関係もよく、みんな元気があり笑顔が素敵な方が多いです!
これが私の仕事
私は仕上加工係として顕微鏡等を使っての製品検査とバリ取り等を行なっています。
入社した当時は、自分が検査した製品が不良として返品されてくると、心臓が止まりそうなくらいショックでした。今では不良も減り、担当している完成品もたくさん上げる事が出来るようになったので、仕事への自信につながっています。
会社の雰囲気 入社前に会社見学をさせていただいた際、皆さん真剣に細かな作業をしているのを見て、私にできるのかなと不安でしたが先輩社員である班長や周りの方のおかげで楽しく仕事ができています。 これまで経験のなかった全くの畑違いの業界からの転職で、不安もありましたが、出来たばかりの工場で建物も新しく、希望の方が先立っていたという記憶です。現在では、同じ年代の方に囲まれて楽しく仕事させていただいています。 働きやすさの面では、有給もしっかり取れ、残業も無理のない範囲での対応なので助かっています。
これが私の仕事
機械加工後の製品を検査・手仕上による加工をする職場に所属しており、主に作業者の作業計画と、休みや残業などのスケジュールを管理行っています。
また、仕上検査・加工に使用する手順書の作成やメンバーへの教育を行う事もあり、仕上加工係のメンバーには作業手順と内容を伝え、作業内容を理解してもらってから仕事をしてもらうよう心がけています。
日々の業務の中で、メンバーから「こうした方がいい」という改善案が出てきた時などは、製造現場に提案し、より効率的に作業ができるよう日々現場と現品を確認しています。
これまでのキャリア
私は2006年にパートタイマーで入社し、入社後は1年半ほど仕上検査・加工を行っていました。その後、機械加工後の工程内の検査を経験し、10年目からは品質保証の職務についておりました。現在は再び仕上加工係に配属され、係長の役についています。入社してから様々な職場、職務を経験してきた事により、その全ての経験が仕事で活かされていると感じています。
仕上加工係はほとんどが女性で構成されている職場です。「女性が働きやすい職場」として、子育てや介護などの家庭事情にも柔軟に対応できる職場づくりを目指しています。
職場の雰囲気
休憩時間には笑い声が各所で響くような明るい職場です。
その分、休憩時間が終われば、仕上作業のプロフェッショナルとして、自らの作業に責任と誇りを持って作業に取り組んでいます。
本社は10年以上在籍している方も多く、様々な年代の方が働いています。経験豊富な方が多いですし、人数も比較的多い職場のため、急な計画変更にも対応できています。
育児休暇も希望通りに取得できています。子供の行事で休みが重なった場合なども、前後の仕事を調整して生産に影響が無いようにしています。
みんな仕事に対する思いが同じなので、お互いを思いやりながら協力して仕事ができています。
これが私の仕事
私は主に品質保証課のデスクワークの仕事を担当してます。
仕事内容は社外からの品質に関する問い合せや、不具合品が発生した場合の調査と回答をメインに行っています。他には社内基準書や規定見直しなどのQMS活動(品質マネジメントシステム)や書類確認作業、データ入力、製品に関する化学物質含有調査なども行っています。顧客クレームが発生してしまった場合は、起因部門へフィードバックしなぜ不具合品が発生してしまったのか原因追及や、再発防止対策など関連する部署と協力しながら問題解決に取り組んでいます。
品質第一に各部署メンバーが今よりもっと効率よく作業出来るよう、常に意識して日々業務を行っています。
一日のスケジュール(モデルケース)
8:15 出社・朝礼
8:25 メールのチェックと対応
9:30 品質記録の確認と帳票整備、データ入力
12:15 昼食
13:00 量産品の最終出荷検査表の確認
14:00 品質記録の確認と帳票整備、データ入力
15:00 休憩
15:10 社内再発防止対策対応
17:00 日報入力
17:05 掃除
17:10 退社
入社のきっかけ 10年以上も前になりますが、会社見学で当社のお話を伺い各部署を見学する中、従業員の方々の雰囲気の良い会社だと感じ志望させて頂きました。また自宅から近いというのが最大のメリットでした。
働きやすさについて 私は子育てをしながら仕事をしていますが、子供の学校行事や突然の休みに対しても仕事を調整してもらえるところが働きやすいと感じています。部署や拠点に関わらず、会社全体が子育てに協力的な雰囲気です。休日は子供とお出かけしてリフレッシュして、しっかりと仕事とプライベートの両立ができています。
技術の限界を超え、夢を実現。
西田精機で可能にしよう。
当社は“ 世界No.1のものづくり企業 ”の実現及び、世界に通用する「西田ブランド」の立ち上げを大きな目標にしています。今まで創業時から培ってきた技術力を継承することはもちろん、更なる進化を遂げるため、DXを推進し、ITやAIを、如何に生産性・技術面に活かすことができるかを考えています。
そして、会社の成長とその大きな目標を達成するため、「やる気や夢がある人材」を常に求めています。仕事をする上で、目標達成意欲や意識の高さは大切ですが、やはり一番大事なのは人とのコミュニケーションや、思いやりだと思っています。経営者として、個々の能力だけを求めるのではなく、チームとしての能力を引き出せる環境づくりを推進していきたいです。